子供の頃からずっと咥えてる、ピンクのベッド

なぜか同じ所ばかり咥えるので、直しても直しても
綿が出てきちゃうんです

なのに、れおが来てからは、ちわから横取りして
わざわざ同じとこばかりを噛むんです
でも、れおもそろそろ落ち着いて?来たと思う?ので
何とか穴をふさいでおいたベッドの復活です

久しぶりのベッドをさっそく咥えて寝てる、ちわ
ちわ 『おちつくです~』
良かったね~
この後、咥えたままグッスリです

このベッドがなかった時はどうしてたかと言うと
同じような感触のぬいぐるみを咥えてたんです

れおは、ちわが咥えてるぬいぐるみが欲しいので
近づいてはチャンスを狙ってるの

いつもはそこら辺に転がってるのに、ちわが持ってると
欲しくなっちゃうのよね~

そのうち、れおも眠くなってます
でも、たまにこんな物まで咥えて寝てるんです
遊んでるんじゃなくて咥えたまま寝てるの

堅さは関係ないのかな~
でもピンクのベッド復活で、喜んでるのは
間違いないよね