今回のタイトル、大丈夫?はわんこにではなく、父になんです。
夕方のお散歩は、父が
れおを連れて行くんです
ちわは、どちらかと言うとリードを持つ人に
合わせて歩くことが出来るんです。
無理にグイグイ引っ張ったり、走ったりしないタイプ。
なので、リーダーウオークにもちゃんと対応してくれます。

でも、
れおはグイグイ引っ張るし、急に走りだしたりと
我が道を行くタイプ。
もちろん、リーダーウオークもまったく出来ません

そんな
れおを自由に歩かせてる父
れおが走ると、一緒になって走るので
かなり危なっかしいお散歩

家族には、
れおに合わせなくてもいいよって
何度も注意されてるんだけど・・・
この日も、
れおに合わせて走ってたらついに転んでしまった

しかも、リードを離したら、
れおがビックリして走り出して
車にでもひかれたら・・と、とっさに思ったらしく顔から地面に
後は、だいたいご想像通りです。
右目の下を5㎝ほど切り、顔は腫れて手はかすり傷

今年70歳になった父
まだ午前中は仕事をしてるせいか、元気はあります。
それでも、もういい年なんだから
れおに合わせて
走るのは止めなさい!と家族中から叱られてました

まあ、体は何ともなかったのが不幸中の幸いでしたが・・・
お散歩は、前からもう行かなくていいよって
言ってるのに、わんこ大好き父なので
行きたくて仕方がないんです。
じゃあ、
ちわにしたらって思われるでしょうが
ちわは気難しい所があるし、すぐに帰りたがるので
物足りないらしい
それと、帰って来てからの手足おちり拭きが出来ない・・
これだけは、私と旦那さんしかやらせてくれないんです。
転んだ次の日は、行くからいいよって言っても
大丈夫だよ!と顔を腫らしたままお散歩に行きました

まあ、一番悪いのはこの方?

もあるけど、しつけに失敗した私たちかな?