今、写真を整理中なので、記事はこの次に

(前宣伝するほどの記事ではないけど・・・

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
昨日は暖かかったですね
梅を見がてら初詣?(もう言わないかっ(笑))に山田天満宮へ

2チーも一緒です

最近お洋服を嫌がるちわ
なので、裸族(笑)
ここは梅の木がいっぱいあるんです
少し遅かったけど、まだまだ綺麗に咲いてました

まずはお参りをして、今年初のおみくじを

ここは、だるま中におみくじが入ってます

末吉

う~ん、微妙・・・
でも、このくらいがちょうどいいのかな
なでうし

自分の痛い所や、病んでる部分を撫でて
牛を触ると良くなるらしい。
私は、ほぼ全身を触って、なでうしを触ってきました(笑)
ちわは、だるまが気になるのかな
2チーも
隣には、金神社があります

ざるにお金を入れて洗います。
そのお金で宝くじを買うと当りやすいとか・・
取りあえず、お金が入って来るようにお参りしてきました
最後に、梅とパチリ

ほんのり梅の香りがしてました。
いいお散歩が出来ました
今回、神社と言うことで、マナーベルトを着用。
でも、これを何?と思う方が・・
2人の人に聞かれちゃいました。
1人の方は、わんこを飼ったことがあるらしいけど
コレ、お洋服?と聞かれ、説明すると
こんな便利なものがあるのね~と、感心してました。
わんこを飼ってる人でも、女の子だったり
お出掛けをあまりしない子なら知らないかもね。