

年に1回のワクチンのお知らせです

もう1年になるなんて、早いです
でもちわは、またまたお腹空きすぎなのか
胃液を吐いてるんです

今回は毎日で、元気もあるし食欲もまあまあだったけど
3日も連続で吐いてたので、心配でワクチンと
一緒に診て貰うことに
診断の結果は・・・
暑さによるストレスで、胃が荒れてるそうです

5日分のお薬を貰って、ワクチンは打つとまたまた
ストレスになるので、お薬が終わってからにしましょう
と、言われました

でも、お薬を飲んでからは吐くこともなく
元気いっぱいに走りまくってます

最近、暑いですもんね

毎日、エアコンの中にいるんだけど
夜は消しちゃうから暑いのかな

冷え冷えグッズ置いたほうがいいのかな
【関連する記事】
でしっかり治して早く食欲が戻るといいですね
毎日暑いですからねぇ~ε-(ーдー)ハァ~
ウチもエアコンつけっぱなしですよぉ
毎年この時期は電気代が通常の3倍近く上がるのよねぇ
今年はどうなることやら。。。(*´;ェ;`*) うぅ・・・
うちなんて平日は常にお留守番だから冷房なんて付けてないし、
冷え冷えグッズも買ってあるくせにまだ使ってませんよ
チワワってメキシコ産まれだから暑さに強いと思ってました
でも、ちわ君飲んで元気になって良かったです
お薬を飲んで少し元気になった
という事で安心しました(>_<)
これから夏本番で暑い日も続くので
夏バテは本当に心配ですね
うちもヒヤヒヤマットを購入しましたが
ほとんどその上に乗ってくれなくて
全く役割を果たしていません
犬でも、胃痛ってあるのかな~?
夜の温度管理は難しいですよね。
うちは一緒に寝ているので、ほとんど除湿がついてますが。
ちわくん、お薬が終わるといいね^^
でも、原因がわかってよかったですね
お薬もきいたようで安心安心です
チワワでも暑さでやられるのですね
暑さには比較的強いものを思い込んでいました
まだこちらは夜は涼しくて、寝冷えの心配を
しているところです。。。
これからが夏本番、元気にのりきりたいもの
ですね
お薬飲んでからは、調子良さそうで、一安心ですね。
原因が分かってよかったですねっo(^O^)o
お医者様で見てもらって、正解でしたね~。
我が家も、昼間はクーラーをかけてお留守番ですけど、
夜はおもいっきり窓明けですよ~。
もしや、フカフカコートが暑いのかしら!?
うちの子も胃液みたいなのモドしてたから暑さだろうな~やっぱり夏の温度調節は難しいですよね
うちの子はひえひえグッズは使ってくれないから使ってないけど、暑さ対策が見つからないから困ってます(汗)))
扇風機はかけて行ってるんですけどね~
あと、暑さ対策でお腹をツルツルに反りましたよ
ちわチャンも無理しないようにね
さすが、お薬です
飲み始めたら、すぐ吐かなくなりました
毎日、暑いですもんね
うちも電気代は凄いです
昼間はリビングだけですが、夜は3台
しかも古いエアコン使ってるんです
私も寒い方が弱いと思ってたんですが
冬は結構、平気だったんです
ちわは、暑い方が苦手なのかな
でも、お薬飲んだら吐くのは
ピタッとなくなったんです。
今はお家の中を、ガウガウ言いながら
いつものように走ってますったく
お薬のおかげで、すっかり良くなった
みたいです
毎日、エアコンの中にいても
暑さでバテることもあるんですね
冷え冷えマットって、どこのわんちゃんも
使ってくれないみたいですね
買おうかと思ってたんだけど
どうしようかな(笑)
お腹の空きすぎばっかりじゃないんですね
おかしいと思ったら、診てもらうことですね
夜は1人で寝てるので、エアコンは
切っちゃうんです
なので、夏だけは私の部屋に
連れて行こうか迷ってるんです
お薬を飲んだら、吐くのはすぐに
治まったんです。
私も暑さには強いと思ってたんですが
ちわは、夏に弱いみたいです
でもまだまだ、これからですもんね
名古屋の夏は暑いですから、何とか
この暑さに慣れてもらわないとね
やっぱり、ちょっとおかしいと思ったら
診てもらうのが一番ですね
おかげで、すっかり元気になりました
温度調節は難しいですね。
んフカフカコート
じゃあ、スムチーカットかな(笑)
暑さ対策は大変ですね
あまり冷やし過ぎると、お腹が
ゆるくなっちゃうし
ジャットニくんも、吐いてますか。
同じですね
冷え冷えグッズは、使ってくれないんですね
ちわは、フローリングにベターっと
寝てますよ(笑)
_ノ乙(、ン、)_
あらっクッキーちゃんあれから使って
ないんですね
私も、買おうかと思ってるんですけど
もうちょっと考えようかな