いまだに半分リード続行中ですが
性格的には変わりはないけど
前に比べると、少し穏やかになったような・・・
GW前から今日まで、私の足に噛みついてません
リードは付けっぱなしだけど、自由にしてます。
この方は少し不満そうですが


ただ、リードを付けてると楽なこともあるの。
食事の支度中とか、何かを落とすと何でも
自分の物と思ってるちわ、なかなか返してくれません

そんな時はリードが付いてると、すぐ引っ張れるので
おやつとの物々交換をしなくてもいい(笑)
あとは、『ちわ、つなぐよ!』って言うと
自分から定位置に戻ってくれるんです

もしかして、つながれてる方が安心してる?
そうそう、いつもトリミングに行くと
れおのテンションが上がり
とにかくちわにちょっかい出したり
上に乗っかったりしてたんだけど
今回はまったくなかったんです

今まで欠かさずしてたのに・・・偶然??
それも手術したことと関係があるのかな?
リードが外せるまで、もう少しの辛抱かな?
でもちわが自由になると
れおは不自由になるかもね

【関連する記事】
ちわくん、だんだん落ち着いてきたんですね
よかった。よかった。
リード生活もあと少しだね。
がんばれ、ちわくん
ソファーに乗りたいれおくん
かわいい~
リードに繋がれてる方が安心してるのかもしれませんね。
うちは団欒以外の時はずっとゲージにいます。
アドミルもいるのでいつも放していると危険なの。。
そのぶんいっぱいお散歩して家ではそれぞれのゲージの中でのんびり~です。
れおくんはちわくんと一緒にいたいのかな~
ちわ君、落ち着いてきましたか~?
ほっ!よかった~~♪
れお君のふせてる写真、可愛すぎます!
いじけてる?みたいに見えますよっ!
前の手が胸キュンです!
やっぱり、れお君とちわ君との
上下関係ですかね~?
(((動画、娘と何度も見ました。お母さんの
声ですよね~やっぱり!))))
もう1ヶ月も経つのですね
つい先日のような記憶がありますが
早い!!
少しづつ落ち着いてきてるようで
ママさんも嬉しいですよね
リード付きのほうがちわ君にとっては
安心するのかなぁ?
●コメントのお返事です●
まだまだ毎日のように苺が
実ってます。ほんと、ついてきたいちごは
ラッキーです!
早いですね。
ちわくん落ちついてきてよかったですね!
でも、リードがあったほうがいいのかな?
すっかり慣れちゃったみたいですね(^^ゞ
最後の写真は、れおくんがソファーに乗れたところ?
威張った感じがかっこいい~~(*^_^*)
大人しくなったと言うか、攻撃的な所が
なくなったのかも
でも、オレ様気質は変わってないので
必要以上に触ったりすると怒られます
れおは、いつもソファーで寝てるんです。
なので、ちわがいるとなかなか乗れないんです
リードが付いてるせいか、離してても落ち着いてる感じがします。
もともと、わんこは自由より決められた所に
いる方が安心するって言いますよね。
トミエルくんも、いっぱい遊んでゲージでゆっくりなんですね
落ち着けるからいいのかも!
れおは、ちわにくっ付きたいけど
ちわは嫌がったりするんですよ
ずいぶん落ち着いてきました。
すぐ怒るのは変わらないけど、攻撃的なのは
おさまって来たのかな
れおは、いじけたり、待たなきゃいけない時は
よくこのポーズをしてます。
上下関係はしっかりしてるんです
フフッ、母と私は声が似てるってよく言われるから
こんな感じなのかも
娘さんも見てくれたなんて嬉しい。
ありがとうです
早いですよね~
少しづつ落ち着いて来てるのでホッとしてます。
攻撃的なことは少なくなったのかな
リードが付いてると、より落ち着いてるみたいです。
嫌がることなく繋がれてるけど、外でわんこの
声がすれば吠えるし、おやつが欲しいと
クンクン言ってるし、普段とまったく
変わりなく過ごせてるんです
もう1ヶ月なんて早いですよね~
少しづつ落ち着いて来て、攻撃的な所が
少しおさまって来たいのかな
リードはまったく気にしてなくて、ボール投げをしても
リードが届く範囲で投げてあげるのに
先回りしようと走って行くので、たまに首を吊ったりすることも
繋がれてることを忘れてるかも
れおはソファーの上で満足顔なんです。
ちわは、れおと一緒に寝るのを嫌がるんですよ