
名古屋は15㎝の積雪らしい

郵便受けの上にもこんなに

雪に慣れてないので、お買い物も無理かなと
思ったけど、お昼過ぎには道路の雪は溶けちゃいました。
夕方のお散歩も、いつも通り
でも、日の当たらない所は雪が残ってたり
もう凍ってる所も


ちわもれおも雪は平気
どちらかと言うと、れおは雪を避けて歩くけど
ちわは自分から雪の上に乗って行ったり
クンクンしたりと興味津々

子供の頃って雪が降ると嬉しかったけど
ちわもそんな気分なのかな(笑)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
朝、積もっていると、びっくりしちゃいますよね(>_<)
この前、関東地方も雪が降って、大変でしたものねぇ~。
でも、大体溶けてしまって、
お散歩にも行けて良かったですね。
ちわくんのほうが、積極的に雪の上を歩いたりしたなんて、ちょっと意外かも・・
冷たくても、平気だったんですね!(笑)
近所だから当たり前か!
いや~~~すごかったですよね。
名古屋での初冬でこんなに積るとは!
玄関周辺の雪かきをちりとりでしたんですが、
めちゃめちゃしんどかったです!
でも、雪だるま作っちゃった(笑)
夕方には、ガリガリに凍結していました~。
そうなんです、夜中にかなり降ったみたいで
朝起きてビックリ
雪に慣れてないのは大変なんですよね。
外でしかちっこをしない2チーには
お散歩が一番心配なんです
ちわは、お散歩があまり好きじゃないのに
雪には興味津々で、冷たくても平気なんです。
逆にお散歩大好きのれおだけど
雪の冷たさは苦手みたいです
朝起きてビックリですよね
そうなの、慣れない雪は大変
腰が痛くなっちゃう
この程度の雪でも歩くのが大変なので
玄関周辺の雪かきはしとかないと、ですよね。
凍ったら、なお大変ですもんね
近所の子供たちも雪だるまを作ってましたよ
玄関先に置いてあると可愛いですよね
ホント、今年は異常なくらいの
積雪ですね。
わが家の周りは、殆ど積もらない
ですが・・・。
ちわ君達、雪平気なんですね。
先日は、雪の降る中お散歩に
CoCoだけ行きましたよ。
コメントありがとうございます★
豆乳体に良さそうですね。
2日間、美味しく飲みました。
なかったので、こちらにお邪魔です♪
雪、凄い降ったのですね。
テレビでそちらで大雪って聞きましたが
15cmとは!!
我が家のほうは1月に1回だけ
1cmの積雪があり、その日の午後には
溶けました。
ちわ君、雪の上でもルンルンでお散歩ですね★
●コメントのお返事です●
れお君はフリーズドライ納豆
苦手なのですね。いちごもダメで・・。
やっぱり匂いですかね?
雪はあまり降らないので、こんなに積もるのは
ほんと珍しいんです
なので、慣れてなくて歩くだけでも大変です
2チーとも意外と雪は平気なんです。
でもお散歩に出ようと玄関開けたら
さすがに、立ち止まってましたよ(笑)
cocoちゃんは、雪は平気ですか?
ありがとうございます
玄関開けてビックリでしたよ~
こんなに積もるなんて
ほとんど降らないとこだけど、たま~にどかんと
降るんですよね
この日はお天気が良かったので、夕方にはずいぶん
溶けたけど、残ってたとこは次の日ツルツルで
歩くのが大変でした。
ちわは、雪も雨も平気なんですよ(笑)