
父が、うこんを買いたいと言い出した。
お気に入りのうこんは、岐阜県内の道の駅にあるらしい。
うこんが効いてるかどうかは分からないけど
本人が、飲んで納得してるならよしだな(笑)
と言うことで、ドライブへ

着いたのは、道の駅月見の里南濃

我が家から、一般道を使っても1時間強で到着。
もちろん、2チーも一緒に行きましたよ

母にソフトクリームをペロッとさせて貰ってるれお
ちわは・・・

いらないね・・・

久しぶりのお出掛けで嬉しそう

ここまで来たからと、大垣の水まんじゅうを買いに。
金蝶園総本家さんの、水まんじゅう


夏限定のお菓子です。
冷たい水の中で、おちょこに入ってます。
注文するとお姉さんが、水の勢いを利用して
おちょこから外して入れてくれます。

冷たくて、プルプルモチモチがたまらない

めっちゃ美味しかったー
今回は、2チーが降りたのは道の駅だけだったけど楽しんでくれたかな?
もう少しで涼しくなるから、それまでの辛抱だね
【関連する記事】
水の中に入ってるのがまた涼しげでこの時期にぴったりですね(*´∀`*)
暑くてなかなか外は歩けないけど
ドライブでも嬉しいお出かけですよね~ヽ(*´∀`)ノ
台風の影響も侮れないし・・・((+_+))
ちわママさん地方は大丈夫ですか?
我が家の方は、大きな被害もなくて大丈夫です☆
お父様、うこんにこだわっていらっしゃるのね(^-^)
道の駅に置いてあるんですね~。
ちわくん、れおくんも一緒にドライブできて
良かったですね♪
水まんじゅう美味しそうです~(^.^)
水の中に入れて売っているなんて珍しいですね!
食べてみたいわ~(^_-)-☆
えっ!?てビックリした私です
うこんって道の駅に置いてあるんですね~
1時間強で岐阜県に行けるのがいいな♪
水まんじゅうも美味しそう
10月に奥飛騨に行くんですよ~
旦那様が岐阜県出身でしたよね?
これは買った方がいいてのがあれば
教えてくださーい!
水まんじゅう、美味しかったです~
今しか食べられないですもんね
限定だから、結構人が並んでました。
夏はお出掛けが難しいですね
2チーが若い頃は結構出掛けたりしてたけど
ちわも10歳なので、夏のお出掛けは疲れるみたいです。
なので、ドライブが一番ですね
台風は大丈夫でした。
でも、最近は雨の量が尋常じゃないので怖いですね
これから台風の季節なので準備は万全にしとかないとっ!
お酒を飲む人はうこんがいいって聞いてから飲んでます。
でも、効いてるのかどうかは、、本人しかわからないですもんね(笑)
今の時期はなかなか車から降ろせないけど
一緒に行けるだけでいいみたいですね。
ここの水まんじゅう、美味しいんです
有名でいつも並んでるんですよ
レイちゃんルウちゃん、ピンクのネット可愛い
今はいろんな色があるから、フルーツ買うたびに
被せたくなっちゃいますね
うこん、分かります~
え?ってビックリすることありますよね(笑)
水まんじゅう、美味しいんです
今の時期限定なので、ついでの時には必ず買いに行きます!
奥飛騨に行かれるんですね
そうなんです、岐阜出身ですが下呂の辺なんです。
我が家はよく行くので、観光土産って言うのはあまり買わないけど
朴葉味噌はよく買います!
あとは、鶏ちゃんとか・・
あっ!お酒なら、久寿玉、旦那は下呂で作ってるんだけど
天領が大好きです
きっと高山の方でも売ってると思います!
後は、忘れてはいけないさるぼぼグッズですかね
参考になるかどうか・・・